結論ありきの論理構築

あいつには、不祥事を起こした責任がある。

なぜなら、あいつは××を過去にしていたし、

××の決定にも賛同していた。

報道によると××との関係も指摘されている。

よって、あいつに責任があることに、

疑いの余地はない。

 

だが、責任を追及するものは、

あいつが過去に○○していたことに言及しないし、

○○の決定にも賛同していたことにも触れないし、

他者の報道で××との関係が

無いとされていることも、取り上げない。

 

自分にとって心地の良い結論を導くため、

都合の悪い事実や、情報は、

意識的にかどうかは別として、

無いことにしているのである。

 

これは、逆に、あいつが、いかに素晴らしいかを

証明するための論理構築としても、用いられがちである。

あの方、にとって、都合のいい情報だけを示し、

又は、ねつ造し、都合の悪いところは無視する。

 

こういった論理構築には気を付けたいと思う。